
5人家族つきいち旅ブログ」へお越しいただきありがとうございます。
9歳・6歳・2歳の子供たちとともに、月1ペースでマリオット系列ホテル中心におでかけしている旅好き5人家族です♩
2024年8月 マリオット系列のラグジュアリーホテル「W大阪」にMBA(マリオットボンヴォイAMEX)カードの毎年の更新時に付与される無料宿泊特典にポイントを追加して無料で宿泊してきました!
W大阪には、Marriott Bonvoyのプラチナステータス以上でホテル内レストランの朝食ブッフェが無料になるという嬉しい特典がありました。
この記事では、W大阪内のレストラン「Oh.lala…」の様子や多彩で美味しい朝食ブッフェについて詳しく紹介したいと思います。




[W大阪] レストラン朝食
場所
3階 フレンチレストラン「Oh.lala…」
160席




営業時間
朝食 7:00 ~ 11:00 (L.O. 10:45)
料金
大人 4,800円
子供(4~12歳) 2,900円
子供(~3歳) 無料



マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上ステータスで、朝食無料特典をうけることができます!!
形式
ブッフェスタイル
[W大阪] 「Oh.lala…」ブッフェ朝食レポ!
9時すぎにレストランへ。
混雑していたため、ロビーで名前を呼ばれるのを待ちました。


15分ほど待つと、テーブルへ案内されました。入口には、「W」のロゴ入り金太郎飴がありました。


店内の様子
おしゃれで可愛い店内♡ 長方形型の店内スペースの両端に加えて、ロビーのバーエリアにもお料理があるので、「このエリアだと料理に近くて取りに行くのが楽!」という場所はなさそうです。
ほとんどのテーブルが片側ソファ席となっており、特に壁側には半円のゆったりしたソファ席が並び、隣のテーブルとの間にカーテンもあるのでお隣のお客さんが気にならなくてよかったです!窓側席だと、御堂筋の景色を眺めながら朝食をとることができます。



子連れだったら半円のソファ席が良いけど、大人だけだったら窓側が良さそう!




わが家が案内されたのは壁側のソファ席。わたしと子供3人で座ってもゆったりでした!
一応用意してもらったキッズチェアも初めて見るものでおしゃれでした。どこのなんだろう。


最初だけキッズチェアに座ってくれましたが、すぐにソファに移動してしまいました。




ブッフェの様子
コーヒーはテーブルにて
最初にテーブルにてドリンクをオーダー。デカフェのカフェラテとアイスコーヒーをいただきました。エスプレッソ・カフェオレ・カプチーノなどコーヒーの種類も豊富でした。紅茶も選べました♩


パン・ドリンク・サラダはバーエリア


朝食会場は「Oh.lala…」ですが、「LIVING ROOM」にもたくさんの料理(ジュース、サラダ、チーズ、パン、冷たい前菜)が並んでいました。あとから写真を見て気が付きましたが、よく見るとライトが提灯になっています!
ドリンク類は、冷水、デトックスウォーター、トマト、オレンジ、グレープフルーツ、グアバ。


お隣に、牛乳、マンゴースムージー、グリーンスムージー。
子供たちはマンゴースムージーが気に入り、何度もお代わりにしていました。


末っ子が大好きなドライフルーツもありました。


ドリンクの横にチーズコーナー(パルメザンチーズ大きい!)、フルーツコンポート。


ハムやサーモンなどのコールドオードブル。


サラダコーナー。


ワッフル&パンケーキは、トッピングもいろいろあってテンション上がりました。


パンの種類が多かったです!ブルちゃんのパンが可愛くて気になったけれど、好物を優先し無難にパンオショコラをいただきました。








卵料理
入口を入って左手奥に、卵料理とホットミールコーナーがありました。
エッグステーションでは、好きな具材でオムレツを作ってくれました。具材は、トマト/ほうれん草/パプリカ/玉ねぎ/マッシュルーム/パルメザンチーズ/チェダーチーズ/グリエールチーズ/ベーコン/チキン/スモークサーモンと、種類豊富でした!
オムレツのほか、作り置きのエッグベネディクト、目玉焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵も並んでいました。






温かい料理
あまり写真がありませんが、ソーセージやベーコンのほか、ポテトやきのこソテー、蒸し野菜、たこ焼き、うどん、おにぎりなどがありました。






和食
入口を入って右手奥は和食コーナーでした。
和食コーナーには、白ご飯、お粥、お味噌汁、焼き魚、煮物、だし巻き、漬物のほか、ごはんのお供になりそうなおかずがたくさんありました♩


フルーツ・ヨーグルト・シリアル
エッグステーション近くの一角にヨーグルト・シリアル・フルーツのコーナーがありました。可愛くディスプレイされています♡ ヨーグルトは、プレーンのほか、フルーツソース入りのものもありました。




こちらにも牛乳がありました。


[W大阪] 子連れ朝食の感想


再訪はないかな…というブログに書いたW大阪ですが、朝食は良かったです‼
朝食は、置かれているエリアが3つに分かれているので子供を連れて取ってまわるのに時間はかかりましたが、種類豊富で、美味しくて、満足でした!混雑していてスタッフの方は忙しそうでしたが、ドリンクのお代わりや、パンの持ち帰りなど気にかけて下さいました。
そして、何よりも店内がおしゃれ‼ 朝の光が差し込む明るく開放的な空間で、朝から優雅な気分になれました♩カーテンが仕切りになり、ソファ席で他のお客さんの気配を気にせず過ごせたのもよかったです。
今回はプラチナエリート特典で無料でしたが、同じランクのホテルだと1万円近い料金の朝食も多い中、4,800円という比較的手ごろな価格なのも嬉しいポイントです。
[W大阪] Marriott Bonvoyプラチナ特典で朝食無料



今回の滞在では、マリオットボンヴォイのプラチナ特典により宿泊者全員分の朝食が無料でした♡
マリオット系列ホテルへ年間宿泊数に応じ、ステータスとそれに応じた特典を享受できるMarriott Bonvoy。
わが家は、Marriott Bonvoy会員に登録しており、現在のステータスが「プラチナエリート」なので下記の特典がありました。
- 客室のアップグレード(一部スイート含む)
- 16時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフト(1,000ポイント / 無料朝食 / オリジナルギフト の中からチョイス)
- 宿泊やレストランの利用に対し付与されるポイント+50%のボーナスポイント



普通に朝食をいただくと大人2人だけでも1万円近くかかるので、朝食無料特典はお得でありがたいです!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。



