【3泊4日子連れ台湾旅行】十分・九份・ホウトン猫村を一日で効率よく観光|KKdayで予約したチャーター車プライベートツアー(日本語ガイド付き)体験レポ

 

5人家族つきいち旅ブログ」へお越しいただきありがとうございます。
9歳・6歳・2歳の子供たちとともに、月1ペースでマリオット系列ホテル中心におでかけしている旅好き5人家族です♩

2024年末、2歳・6歳・9歳含む5人家族で3泊4日の台湾旅行へ行ってきました。

わが家の旅行スタイルは、自分たちで航空券・ホテルを手配する個人旅行。
観光も基本的には自分たちで計画をたててまわるのですが、今回、台北から少し足をのばして九份方面へ行くにあたり、電車で向かうと頑張っても二ヵ所(九份・ホウトン猫村または十分・九份)が限界になりそうだったので(特に混雑必至の九份からの帰りが心配‥)、限られた時間で希望の三ヵ所を周るために奮発して!?専用チャーター車をお願いすることにしました!

また、思い通りにいかない2歳児含む3人の子供たちを連れて自分たちで効率よく回れる自信もなかったため、思い切って日本語を話せるガイドさんが同行してくれるプライベートツアーを選びました♩

 

実際に利用してみて、とても快適&効率よく観光でき、プライベートツアーにして大正解でした!

この記事では、大手オンライン予約サイトKKdayで予約したチャーター車プライベートツアーについて、予約から当日までの流れや、ガイドさんと一緒にまわった台湾旅行で人気の観光地「九份」「十分」「ホウトン猫村」のタイムスケジュール・見所について詳しく紹介します。

ご質問などございましたら、インスタグラムのDMからお気軽にお問合せ下さいませ

目次

子連れ旅行に最適!チャーター車プライベートツアーについて

チャーター車プライベートツアーとは?

チャーター車プライベートツアーとは、自分たちだけの専用車とドライバーを借り切って、自由な旅程で観光を楽しむことができるツアーです。大手オンライン予約サイト(KKday、Klook、Veltraなど)で検索するとたくさん出てきます!

プランによって、時間が異なったり、車種を選べたり、車とドライバーだけのシンプルなものからガイドさん付きのもの、またガイドさんの言語指定(英語、現地語、日本語など)できるものなどなど、希望と予算に応じて選ぶことができます。

子連れ観光にプライベートツアーがおすすめな理由

プライベートツアーのメリットを挙げるとたくさん!

  • 家族だけのプライベートツアーなので自分たちのペースで行動できる
  • 他のお客さんに振り回されないし、気を遣う必要もなし
  • ホテルから直接出発・帰着で移動がラク
  • 公共交通だと時間がかかる九份・十分も効率よく回れる
  • 車内が広々(ベンツVクラスで快適でした!)
  • チャイルドシートも手配可能で移動中も安心&安全
  • 子供が疲れても移動中に休憩できる
  • 荷物を車に置けるので観光は身軽
  • ガイドさんがいる場合はさらに効率的&写真を撮ってもらえる

観光地を効率よく回れるので、子連れや高齢の両親を連れてなど、身動きが取りにくい場合には本当におすすめです

一方デメリットは、グループツアーと比較して料金が高いことと、自分たちで計画する楽しさであったり現地の移動手段(電車とかバスとか)を経験できない2点かな思います。

ひさしぶりの海外旅行だったので、よく使用するオンライン予約サイトなどもなく、手探りの中、使いやすかったKKdayが台湾発祥のようだったのでご縁を感じて(笑)、eSIMやプライベートツアーの予約はすべてKKdayから行いました。

プライベートツアー自体はたくさんあるのですが、車種(5人家族なのでセダンは定員オーバーのためバンタイプの車種が選べるところ)、日本語ガイド同行という条件で探すと自ずと選択肢が絞られ、口コミを参考に「三普旅行社有限公司(rezio)」という会社の観光タクシーチャーターをお願いすることになりました。

・予約サイト KKday
・予約プラン KKday 観光チャータータクシー(三普旅行社有限公司)
・予約コース バン・日本語ドライバー同行案内付き、8時間
・料金 50,301円(料金はレートによって日々変動。メール配信されてきた1500円引のクーポンが利用できました)

予約~当日までの流れ

予約手続きはとても簡単。
サイト内の問い合わせページから、チャット形式で連絡が来る感じでした。(といっても、来た連絡は予約翌日の確定メールだけですが・・)

✔ 出発30日前 KKdayから予約(備考欄に行きたい観光地を入力して伝えました)
✔ 出発29日前 予約確定メッセージが届く
✔ 当日 宿泊ホテルロビーで待ち合わせ

 

当日のまわり方やルートはガイドさんが概ね考えていてくれていました。
最初の目的地・十分へ向かう車内で必ず行きたい場所などを伝え、詳細を決めました♩

プライベートツアー体験レポ

当日のスケジュール(実際の流れ)

プライベートツアー当日は、下記のようなタイムスケジュールとなりました。

 

朝もゆっくりスタート(好きな時間を指定できる)で、小さな子連れでも無理なく回れるスケジュール感でした♡ 子供たちが寝不足気味でしたが、移動中に車内で休めたのでよかったです。

  • 11:00 ホテル出発
  • 11:55~12:45 十分(天燈上げ体験, 老街散策)
  • 13:15~15:30 ホウトン猫村(散策, カフェランチ, トロッコ体験)
  • 15:50〜17:00 九份(食べ歩き・観光・夜景まで)
  • 18:00 ホテル到着

九份は日没後から渋滞が発生して台北へ帰れる時間が読めなくなるとのことで、18時半早めに観光を繰り上げて帰りました。

出発

ガイドさんと対面

11時5分頃、少し遅刻でホテル1階の車寄せにガイドさん到着。

空港送迎などでは事前に車の車種やナンバーの連絡が来ますが、そういった連絡はありませんでした。
ツアー案内に記載があった車種(Volkswagen T6)を探していたのですが、当日来たのはメルセデスベンツVクラスでした。いろいろ適当です。笑

てっきり中国人のおじさんが来ると思い込んでいたのですが、女性のドライバー兼ガイドさんでした!(日本に留学していたことがあるらしく、日本語ペラペラでした)子供たちもすぐに馴染み、観光のときは手をつないだり、お話ししたりしていました。

ベンツVクラスで快適な移動

車内は広々していて荷物も余裕、子供3人でも窮屈さゼロ。しかも、ピカピカでめっちゃキレイ。
車を汚さないよう、お菓子を食べるとき緊張しました。ペットボトルのお水まで各席に用意されていて、快適さしかなかったです。

 

一応、日本からお土産を持参しました!

BGMは静かなピアノメロディーで、薄暗い車内で車に揺られて、移動の度にきもちよ~く熟睡できました。笑

目的地① 十分(天燈上げ体験, 老街散策)

MAP

最初の目的地は十分。台北から東へ移動すること約50分。

ai
▷ 3児(8,5,1y)のアラフォーママ
▷ 月1ペースで家族旅行(マリオット多め)
▷ Marriott Bonvoyプラチナ/JGC陸
♡ 旅行, 食べ歩き, ふるさと納税

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次