【子連れ宿泊記】「ザ・リッツ・カールトン沖縄」宿泊記|沖縄料理「GUSUKU」|子連れディナー (コース料理・キッズメニュー)レポ

ai

5人家族つきいち旅ブログ」へお越しいただきありがとうございます。
8歳・5歳・1歳の子供たちとともに、月1ペースでマリオット系列ホテル中心におでかけしている旅好き5人家族です♩

2023年11月 3泊4日の沖縄旅行へ行ってきました!
1泊目は、「ザ・リッツ・カールトン沖縄」にMBA(マリオットボンヴォイアメックス)カード利用で貯めたMarriott Bonvoyのポイントを使用し、宿泊費ほぼ0円で宿泊しました。

今回、滞在中の夕食と朝食を、ホテル内の沖縄料理レストラン「GUSUKU」でいただきました。

この記事では、お店の様子や、夕食(ディナーコース、キッズメニュー)について、乳児・未就学児を含む家族5人で利用した感想について紹介したいと思います。

朝食ビュッフェレポはこちらから↓

目次

[ザ・リッツ・カールトン沖縄] ホテル内のレストラン

リッツカールトン沖縄内には4カ所のレストラン&バーありました。

  • ロビーラウンジ & バー(BAR・ラウンジ)
    営業時間 月-木,日: 11:00 〜 23:00  金-土: 11:00 〜 1:00
    子供利用可, 子供メニューあり
  • GUSUKU(沖縄料理)
    営業時間 7:00 〜 21:30
    子供利用可, 子供メニューあり
  • ちゅらぬうじ(イタリア料理)
    営業時間 17:00 〜 21:30
    7歳以上利用可, 子供メニューあり
  • 喜瀬(日本料理・鉄板焼き)
    営業時間 17:00 〜 21:30
    子供利用可, 子供メニューあり
ai

朝食は、「GUSUKU」のビュッフェ一か所でした。
わが家は、夕食も{GUSUKU」を利用しました♩

どのレストランも高級感漂い、ホテル内の施設じゃなかったら子供NGな雰囲気ですが、すべてのレストランが子供の利用可能でした!しかも子供メニューまで準備されていて、子連れファミリーにはありがたいです。

しかも、「2歳以下の子供には、幼児食を無料提供」してくれるそうです!!
夕食時、1歳の末っ子用ににお願いしようかなと思っていたのですが、レストランにつくなり寝てしまったので食べられませんでした。泣

[GUSUKU] 小学生・幼稚園児・乳児を連れてディナー

子連れで利用した感想は、「とても満足」でした♩

連休中だったので、前もってWebページから予約をしていきました。
子連れファミリーも他に何組が来られていました。子連れファミリーは片側ソファのテーブル席、カップルや夫婦など大人だけのグループは窓際のテーブル席と、なんとなーくエリアが分かれていたので過ごしやすかったです。

ホテル内レストランの中では一番カジュアルなお店かと思いますが、普段なかなか子連れでは行きにくいような、薄暗くてムーディーなちゃんとしたレストランでした。日が暮れるまでは海やライトアップされた水盤でリゾート気分を味わうことができ、日が暮れてからは三線の生演奏があったりと、美味しい料理と空間を堪能しました!

ディナーコース

「GUSUKU」のディナーメニューには、3種類のコースメニューとアラカルトがありました。

ai

メニューはほぼ全て沖縄料理!!

事前に食べログでチェックしていたところ、あぐー豚のしゃぶしゃぶをおすすめしている口コミが多かったので、夫婦ともにしゃぶしゃぶがメインになった「グスク」コースにしました。

前菜は、お造り三種盛り合わせ&ジーマミー豆腐。
メインはあぐー豚120gとしゃぶ野菜。プラス料金で、お肉が追加可能でした。

〆のごはんは、雑炊か沖縄そばを選択できました。
デザートはマンゴープリン。

ai

沖縄そばとマンゴープリンは、キッズセットでは物足りなかった子供のもとへ…

沖縄そばを子供が食べてしまったので、アラカルトメニューからタコライスを追加しました。
ドリンクは、泡盛の4種のみ比べセット。

(子供に沖縄そばをとられなかったとしても)ボリュームはやや少なめですが、アラカルトメニューが充実していて、追加注文で調整できたのでよかったです!

リッツ内のレストランだけあって何を食べても失敗はないと思うので、確実に美味しい沖縄料理を食べたい人におすすめのレストランです。

キッズメニュー

キッズフレンドりーなお店で、子供向けメニュー、子供椅子などの用意がありました
ファミリーはソファ席のエリアに集まっていたので、子供が普通に過ごしていれば子連れでも全く問題なかったです。

キッズメニューは上記のようなラインナップとなっており、一部朝食メニューですが、他のホテルレストランよりも種類が多かったです。末っ子は寝てしまったので、上の子たち二人は、ボロネーゼとカレー(どちらも2,400円)を注文しました。

メインにフライドポテトとからあげがついていますが、幼稚園児にちょうど良いくらいのボリュームで、小学3年生の長男には足りませんでした。大人のコース料理についていた沖縄そばを食べてちょうど良いくらいでした。

ディナー・お会計

夕食のお会計は、家族4人分で32,210円でした。
注文内容は、大人コース料理×2人分、子供メニュー×2人分、ビール・泡盛などアルコール類でした。
ホテル内という便利なロケーション、雰囲気、内容を考えると高くないかな、と思います。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

ai
▷ 3児(8,5,1y)のアラフォーママ
▷ 月1ペースで家族旅行(マリオット多め)
▷ Marriott Bonvoyプラチナ/JGC陸
♡ 旅行, 食べ歩き, ふるさと納税

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次