【子連れ宿泊記】「ザ・リッツ・カールトン沖縄」宿泊記|「プレミアデラックスルーム」にポイント利用で家族5人(添い寝3人)無料宿泊! |プラチナエリート特典|客室紹介,レストラン「GUSUKU」,アクティビティ,プールレポ

ai

5人家族つきいち旅ブログ」へお越しいただきありがとうございます。
8歳・5歳・1歳の子供たちとともに、月1ペースでマリオット系列ホテル中心におでかけしている旅好き5人家族です♩

2023年11月 勤労感謝の日の飛び石連休を利用して、3泊4日の沖縄旅行へ行ってきました!
1泊目は「ザ・リッツ・カールトン沖縄」に、2・3泊目は「ハレクラニ沖縄」に滞在しました。

リッツカールトン沖縄では、MBA(マリオットボンヴォイアメックス)カード利用で貯めたMarriott Bonvoyのポイントを使用し、宿泊費ほぼ0円で宿泊してきました。

また、夫婦で会員になっているMarriott Bonvoyのプラチナステータス特典のおかげで、一番安いお部屋の予約から、「プレミアデラックスルーム」という広い角部屋へアップグレードしていただきました!

今回は一泊だけの滞在でしたが、限られた時間の中で、プールで遊び、ホテルアクティビティを二つ体験し、ホテル内レストラン「GUSUKU」で沖縄料理を堪能し、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました‼

ai

ホテルスタッフの方もホスピタリティにあふれ、やはりリッツは最高でした。
夫婦ともに、大型でファミリー層の多いハレクラニよりも。落ち着いた大人な雰囲気のリッツカールトンの方が気に入りました♩

この記事では、リッツカールトン沖縄のマリオットボンヴォイ・プラチナ特典、家族5人(添い寝3人)で宿泊した「プレミアデラックスルーム」の客室やホテル内の施設(レストラン・プールなど)、アクティビティなどについて紹介したいと思います。

目次

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」

リッツカールトン沖縄は2012年に開業したマリオット系列のラグジュアリーホテルです、
海から少し離れた内陸の高台にあり、喜瀬カントリークラブに隣接するためゴルフバッグを持ったお客さんも見かけました。ホテルからはゴルフ場の向こうに名護湾の美しい眺望を望むことができました。

ホテルの雰囲気は、アジアンラグジュアリーリゾートといった感じでしょうか。ホテルのエントランスをくぐると、敷地の中央に水盤が広がる開放的な造りで、ロビーでは三線の生演奏があり、非日常空間が広がっていました。

基本情報

MAP

ai
▷ 3児(8,5,1y)のアラフォーママ
▷ 月1ペースで家族旅行(マリオット多め)
▷ Marriott Bonvoyプラチナ/JGC陸
♡ 旅行, 食べ歩き, ふるさと納税

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次